アイテム・ゴールド

集める前に知っておくべき5つのレジェンド装備の特殊効果と注意点まとめ

キングスバウンティ2のレジェンド装備一覧

 

ここでは全身をコンプリートすることで特殊効果が発動するレジェンド装備を集めました。

 

どれも一見強そうに見えますが、自軍の編成状況によってはいくつか効果が薄いものもありますので、集める前にぜひご一読下さい。

破格のバフ効果が得られる?4種類の【レジェンド装備】の入手方法 こちらではキングスバウンティⅡの「レジェンド装備」の種類と入手方法についてまとめています。 ※2022/2のアップ...

 

英雄のバトルアーマー

特殊効果:戦闘開始時に、ランク3の「太陽の防壁」呪文を使用する。

※「太陽の防壁」…ターン開始時、自軍部隊全員に「防御」と「抵抗」+25

  • 軍事力+2
  • 統率力+750
  • 防御+23
  • 体力+10%
  • 士気+1(秩序・力)

 

英雄装備が持つ特殊効果の「太陽の防壁」はかなり強力で、魔法系にタレントポイントを振りづらいアイバーにとって有効です。

さらに武器と盾に付いている秩序と力属性の部隊の士気を+1という効果は、初心者プレイヤーに最もオススメな装備と言えるでしょう。

 

また、統率力も合計750アップという驚異の数値。これは「騎士のバトルアーマー」の完全上位互換と言えます。

 

強いて欠点を挙げるならば、終盤の軍編成によっては統率力が余ってしまう可能性があること(贅沢な悩みですが…)。

その場合は、タレントをリセットして秩序属性の「栄光Ⅲ」の分を他の攻撃系タレントに振り直すなど調整が必要です。

 

サーペンタイン王のバトルアーマー

特殊効果:味方部隊は1ターンに2回攻撃ができるが、その後は同じターンに移動できなくなる。

  • 軍事力+42
  • クリティカル+16
  • 防御+11

 

サーペンタイン装備の特殊効果表記はちょっと紛らわしく、「2回攻撃」とありますがこれは常時発動するものではありませんので注意して下さい。

 

このゲームでは、ターンが回って来た部隊には「攻撃AP」と「移動AP」が与えられる形で行動が可能となりますが、この場合は「移動AP」を「攻撃AP」に振り替えることが可能になる、という意味になります。

 

具体的に言うと、部隊の行動には以下の2パターンがありましたが、サーペンタイン装備にすることで③が増えるということです。

 

  1. 敵に近づいて攻撃→移動APと攻撃APを使ったので終わり。いつものターン行動。
  2. 攻撃して敵から離れた→攻撃APと移動APを使ったので終わり、これもいつものターン行動。
  3. その場で敵を2回攻撃移動しない分の移動APを攻撃APに振り替え。結果、APを2つ使ったので当然ながらこの後は移動できない。

 

これを理解していないと2回攻撃できないバグかと勘違いすることになりますので、集める予定のある方は覚えておいて下さい。

 

まぁ、説明書きの日本語がわかりずらいので修正してもらえるのが一番なんですが…。

 

というわけでこの装備はその場を動かずに攻撃できる秩序属性の「宮廷魔導士」や、策略属性の「見張りのゴーレム」などの遠距離部隊、そして味方を敵の隣に飛ばせる魔法「転移門」が使える主人公にオススメです。

 

不死のバトルアーマー

特殊効果:味方部隊の主導権を2増加させる。

  • 軍事力+2
  • 魔力+25
  • 神秘の知識+51
  • 防御+3
  • 属性ダメージ(炎・魔法・毒・氷)+10%
  • 主導権+2

 

不死の「バトルアーマー」と銘打ってはいますが、これはカタリナを筆頭とした攻撃魔法を扱うプレイヤー用の装備です。

 

魔力と神秘の知識の増加量は文句なし、「全属性ダメージ+10%」に加えて特殊効果に「主導権+2」と、まったくスキがありません。

特に策略属性の「最高位魔法」は先手を取ってこそ意味のあるスキル。

主導権は魔法使いにとって一番重要なステータスと言って良いでしょう。

 

後述するサンギヌス装備と迷うかもしれませんが、カタリナでプレイしているなら迷わずこちら一択です。

 

サンギヌスのバトルローブ

特殊効果:戦闘開始時に、ランク3の「運命の防壁」呪文を使用する。

「運命の防壁」…ターン開始時、自軍部隊全員に「回避」+30

  • 魔力+14
  • 神秘の知識+54
  • 防御+5
  • 抵抗+22
  • 虚無抵抗+25

 

防御と抵抗に長けたサンギヌス装備は、「受け」を中心とした軍向きと言えます。

 

この特殊効果は回避を+30してくれますが、気をつけなければならない落とし穴があるのです。

それはこの「運命の防壁」が、策略属性の部隊が持つスキル「魔法生物」に効果が無いということ。

 

このサンギヌス装備は魔力が上がるのでカタリナもしくはエリザが集めることになります。

策略思想メインの進行で手に入る策略系アイテムを使いこなすため、率いる軍も魔法生物で統一しようとするプレイヤーもいることでしょう。

それなのに、このサンギヌス装備を揃えてバトルに臨むと、魔法生物のパッシブスキルのせいで「運命の防壁」が発生しないのです…。

 

魔法使いが魔法装備の恩恵が受けられない可能性があるという噛み合わせの悪さ、ちょっとどうかなと思います。

 

以上の理由から、サンギヌス装備を活かせるのは魔法生物以外で軍を編成する魔法系主人公」となります。ややこしいですね。

 

マキシミリアン公爵

特殊効果:部隊のクリティカル攻撃・防御・抵抗の最大アップグレード値が85に増える。

※実際の特殊効果は3分割されていますが、ここではまとめて記載しています。

  • クリティカル+60
  • 防御+60
  • 抵抗+60
  • 統率-600
  • 士気-2
  • スピード-2
  • 主導権-2
  • 体力-20%

 

マキシミリアン装備は特殊クエスト「占い師の試練」の報酬ですが、レジェンド装備なのでこちらでご紹介しておきます。

 

その驚異の攻撃力と防御力は正に要塞と言って良いでしょう。

この一式を装備した瞬間、「先手を打つ」や「奥の敵を先に倒す」といった戦略を考える必要がなくなり受けて倒す」ゲームに早変わりします。

 

この装備の特殊効果を最大限に活かす方法は、防御・抵抗が15%以上ある部隊を選び、防御・抵抗ボーナスの+60を足した85%に近づけることです。

しかし統率力が600もダウンするので☆5はおろか、☆4ですらまともな兵数を雇えない状況になるかも知れません…。

 

そんな時は思い切って☆3の部隊を起用してみるのかミソです。

 

 

秩序属性☆3の「騎士」や、力属性☆3の「ハスカール」と「硬質トロール」あたりなら防御が25%あり、兵数もMAXで雇えます。

さらにもともと主導権やスピードも低いのでマイナスが気になりません。

 

「占い師の試練・11」で低レベル部隊を率いたあの戦闘はこの布石だったのかとも思えます。

 

戦闘によっては転移門などの工夫が必要になりますが、敵に食らわせる攻撃がほぼクリティカルになるのは圧巻の一言

苦労して集めたからにはぜひ一度は装備してみて欲しいです。