主人公・部隊兵士

【キングズバウンティ2】3人の主人公は誰を選ぶべき?

 

こちらではキングスバウンティⅡでの主人公の選び方について考察しています。

それぞれ3人の主人公でクリアした個人的な経験をもとに書いていますが、個人的な贔屓目もあるかと思いますので参考程度にご覧ください。

 

初心者向け:エリザ

 

キングスバウンティⅡのようなシミュレーションを初めてプレイする方にはエリザがオススメです。

 

エリザの特徴は何といってもレベルアップ時に獲得できる統率力ポイントが他の2人の1.1~1.3倍となっている点。

このゲームの自軍の強さは部隊の人数で決まると言っても過言ではないので、統率力の高いエリザは早い段階で部隊数をMAXにでき、戦闘を有利に進められるでしょう

 

また、最終的には他の2キャラよりも統率力が500ほど高くなることから、☆5のキメラを3体揃える等のロマンを求める上級者にもオススメです。

 

さらに、エリザは軍事・魔法どちらも上手に使いこなします。

こういうキャラは一般的に器用貧乏のイメージがありますが、このゲームの戦闘はそこそこ魔法を使えた方が有利な場面も多いため、どちらかと言えばプラスの面が目立つと思います。

 

強いてデメリットを挙げるとすれば、元から「秩序」ポイントが3あるため、最初に選択を迫られるクエストで「無秩序」側を選択出来ないところ。

悪い事に対する偏見なども見られるので、終始人道に背く行為をしようと思っているプレイヤーには不向きと言えるかも知れません。

 

プロフィールには農民出身となっていますが、3人の中で最も美形で言葉遣いも女性らしく穏やか。

他の2人はクセのある性格なので、初めて洋ゲーをプレイする方にも親しみやすいと思います。

主人公全員の最終ステータスを公開!最大「統率力」から選ぶオススメ部隊属性 ここでは主人公3人それぞれのレベル30最終ステータスを紹介しています。 軍事力や神秘の知識はもちろん、軍編成に必要とな...

 

中級者向け:アイバー

 

アイバーもどちらかと言うと初心者向けですが、このゲームの戦闘において有用である「魔法」を十分に扱うことが出来ないので中級者向けとしています。

 

風貌の通り軍事力に長けており、圧倒的な攻撃力で軍をサポート。力属性の部隊を中心に軍を編成していけば戦闘がスムーズに進むでしょう。

初心者おすすめの理由としては、慣れるまでに時間のかかる魔法を使わなくともゴリ押しで戦闘が進められること。

特に後半になると力属性の部隊は「馬鹿力」のスキルを持つ部隊が多く、簡単に士気をMAX30%まで上げられます。これによる2回攻撃がメイン戦略となるはずです。

 

半面、魔法はからっきしと言えます。タレントポイントはどうしても軍事力に直結するスキルに振らざるを得ないので、策略に振る余裕はほぼありません。

ダメージ系魔法の威力も絶望的なので、おそらくサポート系の「硬質化」や「とばり」、「衰弱」あたりを範囲指定にして使うのが精いっぱい。高難易度でのゴリ押しが通用しない状況下では思わぬ苦戦を強いられることもあるでしょう。

 

無骨で大雑把な性格ですが、会話中まれにオネエ言葉になる(バグ?)のが面白いキャラです。

初心者のお供に最適、「Day One Edition」5つをまとめて解説! こちらではキングスバウンティ2の「Day One Edition」(初回封入特典)の内容をご紹介します。 ゲームを有利...

 

上級者向け:カタリナ

 

キングスバウンティⅡの2週目以降をプレイする中・上級者はカタリナを選んでみてください。

 

ゲーム1週目は魔法の有用さにあまり気づけずに進めたと思いますが、前半から様々な魔法を駆使しての戦闘はかなり戦略性がアップします。

キングスバウンティⅡにおける戦闘の醍醐味を味わえる事はもちろん、きっと全バトルを部隊損害なしでクリアしたくなる衝動にかられることでしょう。

 

また、策略スキルの最上位である「最高位魔法」の毎ターン2回連続魔法は戦略の幅が大きく広がるため、これでようやく主人公が活躍しているという実感が湧く、と言っても過言ではありません。

 

しかしながら、カタリナは後半に出てくる☆4〜5キャラを加えてようやく安定してくる大器晩成型。

装備品での軍事力を上げずらい点や、策略系スキルのラインナップがあまり良くないことから、序盤の部隊やスキルの獲得にはプレイヤーの工夫が必要となります。

 

また、統率力も低いので部隊を集めずらく、火力不足に悩まされる場面も。

うっかり初心者が選んでしまうと、魔法力を伸ばしていたのに結局は力属性のレッドドラゴンまかせで何とかクリア…というどことない虚しさを味える(?)キャラです。

【主人公専用装備】入手先と性能一覧!エリザだけは揃わない点に注意 ここでは各主人公の専用装備について書いていきます。 主人公らしい外見の良さはもちろん、その性能も主人公が得意とするステ...