アイテム・ゴールド

これは売っても良い?アイテムと装備品の見分け方あれこれ

キングスバウンティ2のアイテム

 

キングスバウンティ2では武器防具の他に、意味深な名前のアイテムが手に入ることがあります。

ガラクタなのか、はたまたとんでもないレアアイテムなのか…?

ここではその売って良い物と悪い物の見分け方をご紹介します。

 

アクセは首飾り・指輪・お守りの3種類がある

 

アクセサリー類はカテゴリ名の記載が無いのでその区分が非常にわかりづらくなっています。

 

首飾りとお守りは1個づつ、指輪は2個装備可能ですが、特に首飾りとお守りの判別は困難を極めるでしょう。

これは今のところ、実際に装備してみるしかありません。今後のアップデートで何らかの表記がなされることに期待します。

 

武器は両手持ちに注意

 

武器と防具は基本的に1つづつ装備できますが、武器には「両手持ち」の大きな武器(槍や斧の一部)が存在します。

これら両手持ちはどの武器も強力ですが、装備すると自動的に盾が外れることに注意です。

 

アクセサリー同様、武器名にも片手・両手の記載はありませんので、高額な武器を購入する際は事前にセーブしておき、お試し装備してから購入するようにしましょう

 

拾えるアイテムはほぼ売却用とみて良い

 

フィールド上で拾える様々なアイテムの中には、いかにも重要そうな名前の物が手に入ります。

 

KB2は所持できるアイテム数に上限がありませんのでそのまま所持しておけばよい話ですが、アクセサリーと見分けが付きにくかったり、装備品は一度外すとアイテム欄の最下層に回されたりと色々面倒なのです。

 

というわけで、いざ売却したいと思った時はショップへ行き、「Aボタン長押し」をしてみて下さい。

これで売れたアイテムはすべて換金用アイテム、すなわちガラクタという事が一発で判明します。

 

万が一、もし間違えて売ってしまったアイテムでも、同じ場所で買い戻すことができますので問題ありません。

アイテム欄をスッキリさせたい方は定期的に処分していくことをオススメします。